お知らせ一覧 > お知らせ

2023年01月11日 お知らせ

第12回人工呼吸セミナー 受付終了

Zoom配信期間 2023年2月1日~2月28日

参加費 会員:3,000円 非会員:5,000円 学生:1,000円
申し込み方法 「申し込みフォーム」より、お申し込み下さい。
※クレジットカード払い可能

申込み&支払期間:2023年1月10日~2月15日

※千葉県臨床工学技士会会員で会員サイトにエントリー可能な方は
 「会員サイト」よりお申し込みください。
(エントリーできない方は日本臨床工学技士会会員でお願いいたします。)
千葉県臨床工学技士会会員の方


※千葉県臨床工学技士会会員以外の日本臨床工学技士会会員の方、非会員の方、学生の方はこちらから
 (日本臨床工学技士会会員の方お申し込み完了の際、日臨工会員番号の確認をさせていただきますことをご了承ください。)
日本臨床工学技士会会員・非会員・学生の方



主な講習内容

今回は人工呼吸管理関連するトピックスを、治療に携わる多職種の方に講義し
ていただきます。
講師の方々の取り組みが臨床現場へどのように生かされているか、説明してい
ただきます。業務の参考にして頂ければと思います。

講義1 「EITの臨床活用」 講義時間:90分
東京ベイ・浦安市川医療センター救急・集中治療科 部門長 則末泰博 先生

講義2 「EIT用いた人工呼吸管理」~臨床工学技士の立場から~ 講義時間:60分
秋田大学医学部付属病院 臨床工学センター 畠山拓也 先生

講義3 「人工呼吸器使用者の観察とケアのポイント」
~安全なケア実践のために~ 講義時間:60分
町田市民病院 ICU・CCU 看護師長
クリティカルケア認定看護師 小林奈美 先生

講義4 「人工呼吸器管理とリハビリテーション」 講義時間:60分
東京医科歯科大学病院 リハビリテーション部 高田将規 先生
講義5 「Non COVIDへのHFNCの適用」講義時間:30分
フィシャー&パイケルヘルスケア株式会社 江並美香 先生


picture_as_pdfポスター