一般社団法人
千葉県臨床工学技士会
一般社団法人
千葉県臨床工学技士会
お知らせ一覧 > お知らせ
2025年08月15日 お知らせ
★テーマ
「いまこそ聞きたい手術室の防災」
◆ 会期:令和7年8月31日(日) 10:00 ~ 13:15
オンデマンド配信期間:令和7年9月7日(日)~ 10月5日(日)10:00
◆ 開催形式:Zoomによるウェビナー
◆ 申込期間:令和7年6月16日(月)~ 10月4日(土)18:00まで
◆ 参加費用
・日本臨床工学技士会会員(正会員・賛助会員):1,000円
・非会員:2,000円
・学生(臨床工学技士養成校):無料
◆ プログラム
10:00 開会のあいさつ
10:05 ~ 10:35 共催セミナー エア・ウォーター防災株式会社
「医療ガス設備の災害によるリスクと対応策」
講師:森本 勝 先生(エア・ウォーター防災株式会社)
司会:岡波総合病院 小崎 勇司
10:35 ~ 11:35 特別講演
「迫り来る大災害に手術室はどう備えるか?―過去の災害から学ぶ―」
講師:福田 幾夫 先生(正峰会神戸大山病院 院長)
座長:JCHO四日市羽津医療センター 西村 直樹
11:35 ~ 11:40 休憩
11:40 ~ 13:10 シンポジウム
「手術室臨床工学技士の視点から見た被災経験と対策」
シンポジスト① 済生会熊本病院 臨床工学部門 笠野 靖代 先生
シンポジスト② 山形県立中央病院 臨床工学部 石塚 后彦 先生
シンポジスト③ 魚沼基幹病院 臨床工学科 本間 竜海 先生
座長:永井病院 山口 翔
13:10 ~ 13:15 閉会のあいさつ
◆Zoom視聴ページについて
ウェビナー IDとパスワードは「チケット表示」内にあるウェビナー登録リンクより視聴者登録後にご登録いただいたメールアドレスへご連絡いたします
◆領収書について
・発行はPeatixのチケット画面または申し込み時の詳細メールからダウンロードしてください
・当会のセミナーイベントに関してインボイス登録は行っておらず、インボイス対応の領収書はありません。
【取得単位】
・専門手術臨床工学技士 :8単位
・認定医療機器管理臨床工学技士:8単位
・臨床ME専門認定士:5単位
【主催】一般社団法人共益型三重県臨床工学技士会
【共催】エア・ウォーター防災株式会社
【協賛】コヴィディエンジャパン株式会社
【後援】公益社団法人日本臨床工学技士会